2023年産限定産駒出生時母年齢別成績です。(集計期間:POG期間)
ええ!産駒を生んだときの母馬の年齢!?……とお思いかもしれませんが、かつてサンデーサイレンス産駒がいたころ、 サンデーサイレンス産駒のPOG指名馬を絞り込む方法として、(一部のPOGファンの間で)用いられていました。
ですから、「選ぶ」というよりも、「絞る」ことに使ってほしいものです。
で、これをどの種牡馬にも使えないかということで、2023年産駒をべてみると、やはり傾向がありました。
2023年産限定といった世代を限定して、しかも産駒を生んだときの母馬の年齢別にランキングした情報は、あまりみかけません。
POGをやっている人や、一口馬主として出資している人にとって、この手の情報も、ほしいと思われますので、 2023年産限定産駒出生時母年齢別成績を出してみました。
ダービーまでは、明け3歳馬が古馬と混ざってレースをすることはありませんので、各世代POG期間に限定した集計予定です。
POG(ペーパーオーナーゲーム)の対象期間は、ダービーまでとするのが一般的なルールですし、 一口馬主にしても、ダービーまでに勝ち上がるかどうかというのがポイントになりますしね。
一口馬主クラブの2024年生まれの募集馬を選ぶための、あるいは、POG(ペーパーオーナーゲーム)の2026−2027シーズンの 指名馬(2024年産)を選ぶための参考情報として活用してください。
ここでは、母の年齢は、生年月日の月日は無視しています。
あくまでも、その年齢になる年に生まれたということで捉えてください。
「産駒出生時母年齢」の順に並べた方が傾向が掴みやすいので、成績順ではありません。
「1頭当賞金」(1頭あたりが稼ぎ出す賞金)のところに注目してもらうと、サンプル数が極端に少ないものは別にして、 母が6歳時〜12歳時に産んだ産駒の1頭あたりの賞金が高いのがわかります。
また、「勝率」や「勝馬率」等加味すると、母が年をとってから生まれた産駒の成績は総じて低いようです。
つまり、母が一定の年齢で産んだ産駒で絞り込むと、よりポイント(賞金)を稼いでくれる可能性が高いわけです。
といっても、過信は禁物。
ま、1つのファクターとして見てください。
このデータで、「勝率」、「連対率」、「入着率」(5着以内率)、 「1走当賞金」(1走あたりに稼ぎ出す賞金)、 「1頭当賞金」(1頭あたりが稼ぎ出す賞金)、 「勝ち馬率」(勝ち上がった産駒をデビューした産駒全馬で割ったもの)、 「新馬勝ち馬率」(新馬戦デビュー勝ち産駒をデビューした産駒全馬で割ったもの)といったところで、 結果をみてみると面白いと思います。
これらのデータを利用して、一口馬主クラブの2023年産の募集馬選択、あるいは、POGの2023−2024シーズンの指名馬選びに、 「賞金」を稼ぎ、「勝率」、「連対率」、「入着率」も高く、 「1走当賞金」や「勝ち馬率」、「新馬勝ち馬率」の高い、 おいしい母を見つけてください。
※データは2025年7月27日時点です。
※地方出走分、海外出走分は集計に含まれません。
2023年産限定産駒出生時母年齢別成績(集計期間:POG期間)
産駒出生時母年齢 1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走数 勝率 連対率 入着率 1走当賞金 1頭当賞金 賞金 勝馬頭数 勝馬率 新馬勝頭数 新馬勝馬率 2勝以上頭数 2勝以上率 出走頭数 母4歳時産駒 0 2 2 0 0 4 8 0.0% 25.0% 50.0% 1,025,000円 1,640,000円 8,200,000円 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 母5歳時産駒 3 2 2 6 4 34 51 5.9% 9.8% 33.3% 940,784円 1,296,756円 47,980,000円 3 8.1% 2 5.4% 0 0.0% 37 母6歳時産駒 5 5 10 13 8 45 86 5.8% 11.6% 47.7% 1,063,023円 1,576,206円 91,420,000円 4 6.9% 2 3.4% 1 1.7% 58 母7歳時産駒 13 14 6 4 13 65 115 11.3% 23.5% 43.5% 1,380,260円 1,824,482円 158,730,000円 13 14.9% 11 12.6% 0 0.0% 87 母8歳時産駒 12 11 8 6 13 47 97 12.4% 23.7% 51.5% 1,543,608円 1,996,400円 149,730,000円 12 16.0% 8 10.7% 0 0.0% 75 母9歳時産駒 12 9 7 9 3 46 86 14.0% 24.4% 46.5% 1,528,953円 1,992,272円 131,490,000円 12 18.2% 9 13.6% 0 0.0% 66 母10歳時産駒 12 10 13 14 6 43 98 12.2% 22.4% 56.1% 1,628,163円 2,279,428円 159,560,000円 12 17.1% 9 12.9% 0 0.0% 70 母11歳時産駒 5 8 7 6 5 33 64 7.8% 20.3% 48.4% 1,277,656円 1,739,787円 81,770,000円 5 10.6% 5 10.6% 0 0.0% 47 母12歳時産駒 5 9 7 6 6 32 65 7.7% 21.5% 50.8% 1,346,153円 1,750,000円 87,500,000円 5 10.0% 4 8.0% 0 0.0% 50 母13歳時産駒 4 4 5 3 5 26 47 8.5% 17.0% 44.7% 1,062,765円 1,560,937円 49,950,000円 4 12.5% 1 3.1% 0 0.0% 32 母14歳時産駒 5 6 7 6 6 20 50 10.0% 22.0% 60.0% 1,931,800円 2,759,714円 96,590,000円 5 14.3% 3 8.6% 0 0.0% 35 母15歳時産駒 3 2 5 3 4 21 38 7.9% 13.2% 44.7% 1,058,947円 1,437,142円 40,240,000円 3 10.7% 1 3.6% 0 0.0% 28 母16歳時産駒 6 1 1 4 4 15 31 19.4% 22.6% 51.6% 1,770,322円 2,110,769円 54,880,000円 6 23.1% 5 19.2% 0 0.0% 26 母17歳時産駒 1 3 2 1 4 23 34 2.9% 11.8% 32.4% 650,588円 1,053,333円 22,120,000円 1 4.8% 0 0.0% 0 0.0% 21 母18歳時産駒 0 0 2 5 1 15 23 0.0% 0.0% 34.8% 391,739円 643,571円 9,010,000円 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 母19歳時産駒 0 0 1 1 3 11 16 0.0% 0.0% 31.3% 288,125円 419,090円 4,610,000円 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 11 母20歳時産駒 1 1 1 0 0 2 5 20.0% 40.0% 60.0% 2,320,000円 2,900,000円 11,600,000円 1 25.0% 1 25.0% 0 0.0% 4 母21歳時産駒 0 0 1 0 3 0 4 0.0% 0.0% 100.0% 865,000円 1,730,000円 3,460,000円 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 2 母22歳時産駒 0 0 0 0 0 1 1 0.0% 0.0% 0.0% 0円 0円 0円 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 1
2023年産限定種牡馬成績ランキング
2023年産限定ブルードメアサイアーランキング
2023年産限定生産者(牧場)ランキング
2023年産限定調教師ランキング
2023年産限定オーナー成績ランキング
セレクトセール出身の2023年産馬の成績